2015年12月4日
Final Cut Pro X 補足コンテンツ(ミュージックとサウンド)
いまはYouTubeで個人で動画をアップすることが当たり前ですよね。 その動画のクオリティがすごく上がってきて […]
いまはYouTubeで個人で動画をアップすることが当たり前ですよね。 その動画のクオリティがすごく上がってきて […]
HY-CREATIVE 代表 山内ヒロキ
1979年3月生まれ
Webデザイナー、フロント&サーバーエンジニア
HTML5、CSS3、javascript、PHP、wordpress
最近はチャットボット(コンバーショナルフォームも取り入れると絶大効果ありますヨ)とWebスクレイピングに興味があります...
19歳の時(時はimodeの時代)親が猫のブリーダーをしていてその手伝いとして生まれた猫を紹介するサイトを簡単ながら制作。そしたら問い合わせが結構来て猫が売れWeb制作の楽しさを味わう。
20代はWeb制作を勉強しながらNTTドコモ、伊藤忠商事、セガトイズ、リテールサポート(小売店のコンサルティング)などで働きながらWeb技術を習得。30過ぎたところで独立。
最近はWeb制作とジャズフェス主宰を主としています。
レスポンシブWEBデザインを中心にホームページ制作を格安で承っております。全国対応。
『ユーザー中心設計』をモットーにしておりますので、クライアント様 に本当に必要なもの、そのホームページにとって有益なものだけを提案いたします。
Copyright © HY-CREATIVE All Rights Reserved