令和2年小規模事業者持続化補助金 -受付スタート-
今年も自営業やフリーランスも対象になっている『小規模事業者持続化補助金』の受付がスタートしました。 主にホームページ制作が経費として対象となっておりますので 是非この機会にホームページを新規・リニュー…
今年も自営業やフリーランスも対象になっている『小規模事業者持続化補助金』の受付がスタートしました。 主にホームページ制作が経費として対象となっておりますので 是非この機会にホームページを新規・リニュー…
新しく『シックスアップ東京』というホームページ制作サービスを立ち上げました。 https://6up.tokyo ハイセンスなテンプレートをたくさん作りました。 48,000円/5P(税込52,800…
POINT .heicはiphoneの新しい拡張子 容量が軽い。JPGの約半分 問題なのはパソコンで表示できない もうデスクワークばかりで身体がなまってしょうがない!!! ということで最近はカメラスキ…
5Gとは 国際的な移動通信システムの標準化団体3GPP(3rd Generation Partnership Project)で規格化され、世界で2020年頃の商用化が期待される次世代移動通信システム…
確定申告の時期になりましたね…ぁあー領収書を整理しないと! 白色申告か青色申告か、どちらにするかで労力が違いますがいずれにせよ慣れない経理作業でアワアワ… 開業届を出してない…
新しいホームページ制作見積り依頼が出来るサイト「Web幹事」さんを紹介したいと思います。 この度、「Web幹事」さんに杉並区エリアの特集ページで紹介されました。 https://web-kanji.c…
ブラウザのグーグルChromeがSSLに標準対応になって、対応してないとURLの横に「安全でないサイト」という表示が出てしまいますよね。 赤字でなんとも目立つので、これは嫌だ! 従来のSSLは有料で結…
最近ホームページを見積りするサイトが増えています。 何をしてくれるサービスかというと、クライアントが「ホームページ制作をどこに頼めば良いか?」という時に、複数社から見積りが取れるというもの。 クライア…
「小規模事業者持続化補助金」という補助金をご存知でしょうか? 個人事業者を含めた商工事業者向けの補助金です。 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2…
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
2023年ゴールデンウイーク中、下記の期間はお休みとなります。 4/29/2023 〜 5/7/2023 ご承知の程よろしくお願い申し上げます。
世の中がやっと明るくなってきましたね! 飲食店や各種イベントが盛り上がってきてるようで嬉しい限りです。 私も音楽イベントを山梨県のキャンプ場を貸し切って開催します。 さぁ、行こう!!! ※にわかWBC…